![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
この日,恒例の夏の大会へ向けての大激励会が行なわれました。 監督さん・部長さん・副部長さん・OB会長さん・保護者のみなさまの参加をいただき選手を激励していただきました。 学校関係の指導者の方々は,全員が参加してくださいました。 感謝の気持ちでいっぱいです。 また,毎回必ず行事に出席してくださるOB会長様も熱い激励の言葉をかけてくださいました。 関係者の皆様,ありがとうございます。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
最後の夏を迎えた3年生ひとりひとりが,決意や思いを語りました。 改めて,部員同志の固い絆を感じました。 グランド,ベンチ,スタンド,関係者,それぞれ自らのできる役割を必死に 果たし,自分たちの野球を信じて戦うことを誓いました。 「総和の野球」「絆」に加えて「信じる」ことで総力が結集すると強く思いました。 全員が互いのことを「信じて戦う」ことが, 厳しくもあたたかく指導してくださっている監督さんをはじめ 指導者のみなさまや支えてくださる関係者のみなさまへの 恩返しになると思います。 |
![]() |
![]() |
![]() |
折鶴は,2年生保護者のみなさまが勝利を祈願し折ってくださり, 3年保護者が固い絆で繋ぎました。 「自分たちの野球を信じて戦うことの難しさと大切さと素晴らしさ」 「ずっと,この仲間で野球を続けさせてやりたい」 といった激励もいただきました。 「信じて戦う」のみです! |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
今回,激励会後に学校での壮行式のための練習があり, 1年から3年全員による校歌を聴くことができました。 次は是非とも球場で, グランド&スタンドが一丸となって声高らかに校歌を歌いたいです! |