![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対 神辺旭
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
祇園北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5 | 0 | 0 | 5 | ||
神辺旭 | 0 | 1 | 3 | 0 | 9 | 0 | x | 13 |
投手 | 捕手 | 本塁打 | 3塁打 | 2塁打 | ヒット | 盗塁 |
柴崎 藤原 本田 |
武田 | 小田 市加 |
小田 2 市加 武田 岡田 中原 河原 川上 |
小田 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
中間試験明け,初練習試合でした。
神辺旭戦は,一挙5点をあげ,一時4−5と逆転したものの,その後,大量点を奪われ惨敗でした。
戸手戦は,効果的なタイムリー長打が出て,何とか勝利することができました。
守備のコンビネーション等,試験明けの影響もあったようですが,
流れを渡さず,傷を最小限にとどめる守りの野球の再構築が急務です。
|
対 戸手
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
祇園北 | 0 | 0 | 1 | 0 | 1 | 0 | 2 | 0 | 2 | 6 |
戸手 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1 | 3 | 0 | 0 | 0 | 4 |
投手 | 捕手 | 本塁打 | 3塁打 | 2塁打 | ヒット | 盗塁 |
岡野 尾首 土居 石崎 前田 |
水岡 田頭 石崎 |
阿蘇 | 加藤 2 土井 田島 谷本 |
土井 加藤 田島 飯草 瀬戸 越智 池高 新田 畑山 川口 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |