春季大会 東部地区リーグ 第1戦 対 賀茂 ( 西条農業G) (2014年3月24日 )
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | R | |
祇園北 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 3 | 4 | 7 | ||
賀茂 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 |
投手 | 捕手 | 本塁打 | 3塁打 | 2塁打 | ヒット | 盗塁 |
上園 | 藤原 | 中川憲 | 中川憲 竹内2 清水 藤原 安藤 梶原 |
やりました!! E組リーグ戦1位抜け 県大会出場です。 西条農業戦のいい流れを引き継ぎ賀茂高校戦に勝利しました。 新ティーム 公式戦初勝利です。 この勝ちに驕ることなく更に精進・努力を重ね 県大会に臨んでほしいです。 4月12日(土)から予定の県大会では、今の自分たちの力を十分に発揮し、強豪校の胸を借りて祇園北高らしい全力プレイを期待します。 皆様方の応援 よろしくお願いします |
小垰さんの FAX より |
吉村さま
野球の神様は、祗園北高校を見放してはいなかった・・・。
まったく勝てなかった秋・・・。それが・・・。
2013年秋季広島県大会ともにベスト8の西条農業と賀茂高校という強豪と組まれた2014年春季県大会リーグ戦。
しかし、奇跡が起きました。野球の神様が祗園北に微笑んでくれました。
文武両道、部員たちが勉強とクラブ活動に共に頑張る姿を観て、野球の神様がちょっと悪戯をしてくれたのかな? 野球の神様、ありがとう!!!!!
吉村さま、なんと、一位抜けで県大会出場です!!!!!
今日は、応援に行くことができず、小谷さんから速報をいただきました。
小谷さん、吉村さん、ありがとうごさいました。感謝に堪えません。
県大会で、祗園北旋風が起きることを勝手に期待しながら・・、目標は夏大会のシード・・・?(今回のリーグ戦の結果から、初めてカッコイイことが言える?)
いずれにしても、選手たちには「良くやった。」と声を掛けたいし、自信にして欲しいです。
そして、決して驕らずに今後も精進してほしいです。
ありがとうございました。
かじわら
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
![]() |
|
||||
吉村様
小谷です
賀茂戦の模様を送ります
前半はノーアウトからランナーを出しノーアウト満塁も背負いながら
何とか点を与えず0点で押さえ打線も相手ピッチャーを打ちあぐねて
いましたが6回に3点7回には走者一掃の3ベース含めて4得点で
7回コールドで勝ちました
選手はこの冬大きく力をつけて成長したようです
|